寺院様向け
”どうしていいか分からない"方でもご安心ください。
株式会社エイトが寺院様と連携し開発から販売までしっかりとサポート致します。
区画開発事業
寺院内で眠っている未使用土地の有効活用や土地が狭い墓地をつくる場所がない寺院様でも区画を整備致します。
移転に関する問題もお引き受けしご対応させて頂きます。それに附随して壇信徒及び使用者等の永代使用料収入増を見込むことが可能です。
納骨堂開発事業
-平成31年度(2019年度)第1回創業助成事業
東京都内の公営墓地の募集には定員を大きく上回る応募が殺到するなど需要が供給を上回る状況が続いています。葬儀後の埋葬先として従来の寺院墓地・霊園から納骨堂・室内墓所への埋葬が都市部を中心に増加傾向にあります。継承者がいない方や地方にある墓を墓じまいして納骨堂に改葬する方など埋葬先の需要として多くなっております。
こちらの寺院では供養継承者のいない御霊を 30年間供養いたします。
供養塔には 旧来の骨壺に代わる新考案の骨容器が置かれ 強固で密閉性の高いステンレス製製品です。
そのため従来のような割れるとか湿気が入るということがありません またこの容器は断面が六角形になっており 収蔵の時はハニカム(蜂の巣)構造になり大変強い耐圧性です。
永代供養墓・樹木葬開発事業
近年、少子高齢化の進行により生前より永代供養を希望する方が増えています。墓や信仰を継承する子孫がおらず、死後の供養が期待できない人のために、その遺骨や位牌を境内の共同墓地に合祀しする永代供養墓をご提案させて頂きます。
墓石の代わりに樹木を墓碑として遺骨を埋葬する樹木葬
お子様がいらっしゃらない家庭の増加やさらには少子高齢化が極端に進んだ為、自分のお墓は自分たちで後に残される方々へ迷惑をかけたくないと考える消費者ニーズが高まってきています。
「家」単位で葬られる伝統的な墓ではなく樹木葬や散骨によって安らぎを得たいという人は今後ますます増えると考えられるのではないでしょうか
開発の流れ
ご要望の聞き取り
お客様のご要望をお伺いします。
基本調査
不動産登記の確認/マーケット調査/現状分析/需要調査などを行います。
事業計画
工事計画/広告販売計画を立案いたします。
詳細設計
デザイン/図面の政策と造成費用の見積もりを行います。
許可申請
行政に対し許可申請を行います。
工事着工
許可申請後、工事工程表を作成し、工事を開始します。
検証
工事完了後、検証し、行政に対し完了調査を受け付けます。
書類作成
申込書/使用規約書/使用承諾書など書類の作成を行います。
販売計画
事業計画の広告販売計画に基づいて告知活動を行います。
販売開始
販売後も寺院様をしっかりサポートしていきます。
お問い合わせ